トップページ>社員インタビュー
対談インタビュー
■求められる態勢 営業6人では非常に厳しくなると感じ始めた

私は郵便局21年勤務後、乗合代理店(生保10社損保4社)を14年間経営していました。代理店経営をしながら営業をすることに不満はなかったのですが、業界が急速に変化していく中でいろいろな危機感が出てきました。金融庁や保険会社から求められる態勢を整え、お客様に最適な提案をしていくためには、乗合代理店を継続していくうえで営業6人では非常に厳しくなると感じ始めたのです。

■学び続け、笑顔で仕事をしている優秀な方がいる全国組織の代理店

ソニックジャパンのエージェントとはソニー生命のプロフェッショナル・エージェント制度(PA)で数名の方とご一緒させていただいておりました。皆さん、志高い方ばかりでした。個人のお客さまはもちろん、法人のお客さまへも高度なコンサルティングをされている優秀な方が多いという印象をもっていました。
全国組織の代理店の中から、今後、働いていく代理店を探していく中で、ソニックジャパンを選んだのは、ソニックジャパンに既に優秀な知り合いが数名いたからです。やはり、お客様を幸せにして、自身も笑顔で仕事をしている優秀な方がいる代理店となると信頼性があります。

■お客様をお守りするためのきちんとした仕組みの中で仕事を出来るように

ソニックジャパンではコンプライアンス体制などが強固なので、お客様をお守りするためのきちんとした仕組みの中で仕事をすることが出来るようになりました。前職ではある意味では自由に仕事をさせていただいておりましたが、よりお客様をお守りするという意味で今回の選択をしました。自分がやらなくてもよい仕事は本社・拠点できちんとやって頂けるので、お客様に集中出来る。とても良い環境で仕事が出来ています。30社以上の保険会社の中から、お客様の意向に沿った商品を提案するというお客様本位の営業が出来るのも良いです。お客様にもとても喜んで頂いております。
また、私はソニー生命のプロフェッショナル・エージェント制度(PA)認定をいただいております。このPAは、ライフプランニングを通してお客様の幸せづくりに貢献していくために一定の知識とロープレの試験を合格して、認定いただける制度です。私個人の人生のテーマ『お金に困らない人生製造業』を実践して、世の中に貢献していきたいと強く願っております。

■ブレない仕事(志事)をしている点がソニックジャパンの素晴らしいところ

自分自身はまだまだ発展途上段階なので、自己研鑽のために毎月、自費でいろいろなセミナーに参加して自己向上をしております。ソニックジャパンのエージェントは個々に色々な勉強に取り組んでいるので、自身のステップアップの意欲に繋がります。向上心を持って働いている方が多く、社内にもいろいろな研究会があります。今はライフプラン研究会で学ばせていただいておりますが、これから法人なども勉強していきたいと思います。社内コンテストなどもとっても良い刺激になっています。なにより、一貫して「お客様のために」というブレない仕事(志事)をしている点がソニックジャパンの素晴らしいところです。   

■未来のソニックジャパンのエージェントに一言

保険ビジネスを通して質の高い仕事をしたいのであれば、わが社は素晴らしい会社だと思います。世の中に貢献するという強い覚悟を持っている方であれば、必ず、成功するはず。志高き仲間と共に、切磋琢磨し、一度きりの人生を、有意義な人生にしていきましょう!   

 
 
トップ代表メッセージ求めるエージェント像 エージェントインタビュー採用要項エントリー
サポート体制社内行事ソニックジャパンの強み 成功のイメージソニックジャパンの思い会社概要プライバシーポリシー